新着情報

財産評価

2021.09.12

【相続税/財産評価】土地の路線価の調べ方

亡くなった方(被相続人)が所有していた土地が、路線価にある道路に面している土地なのか、倍率地域に属する土地かどうかは、毎年7月1日に国税庁のWEBサイトで公表される路線価図を見ることで確認することができます


▼土地の路線価の調べ方

①WEB上で「路線価」と検索
相続した土地の路線価の調べ方.png
②一番上に表示される「路線価-国税庁」をクリック
路線価は国税庁のWEBサイトで調べる.png
③土地が所在する都道府県をクリックする
※過年度の路線価を調べる場合は、画面上部の該当年をクリックして移動する必要があります
路線価は国税庁のWEBサイトで調べる②.png
④さらに、「路線価図」をクリック
路線価は国税庁のWEBサイトで調べる③.png
⑤土地が所在する市をクリックする
路線価は国税庁のWEBサイトで調べる④.png
⑥土地が所在する町名・番地等を探してクリックする
路線価は国税庁のWEBサイトで調べる⑤.png
⑦表示された路線価図で該当する土地を探す。ない場合は、画面左の接続図で移動する
路線価は国税庁のWEBサイトで調べる⑥.png
⑧土地を見つけたら、土地が面している道路の数字(路線価)を確認する
路線価は国税庁のWEBサイトで調べる⑦.png


財産評価をしたい土地に面している道路が複数ある場合は、そのうち最も大きい数字が書かれた道路が正面という扱いになります。
その正面路線価に面積を乗じた金額が土地のおおよその価格となります。
(注)その数字(路線価)は、1㎡あたりの価格で単位は千円となっています。


相続した土地が路線価である場合の、おおまかな相続税評価額は、下記の計算式となります。

 (正面路線価)千円 × 土地の面積 = 〇〇,〇〇〇千円

 ※⑧の例 面積300㎡とした場合

85千円(85,000円) × 300㎡ = 25,500千円(25,500,000円)